平成26年4月17日 10:00
本日をもちまして、今年の桜開花情報を終了致します。ご覧いただきありがとうございました。来年も掲載しますのでご期待下さい。
平成26年4月16日 10:00
ほとんど桜も散り、これから葉桜の準備ですかね。
平成26年4月15日 10:00
最早初夏を思わす新緑の季節の感がしますね。
平成26年4月14日 10:00
花びらが散り、残りわずかです。
平成26年4月13日 10:00
葉桜ですが、ほんのちょっと桜が見えます。
平成26年4月12日 10:00
花の命は短くて、ついこの間まで咲き誇っていたのが嘘のようですね。
平成26年4月11日 10:00
花びらが散り、残りわずかになってしまいました。
平成26年4月10日 10:00
若草色の葉が桜の花の間から顔出してきましたね。
平成26年4月9日 10:00
だんだんと葉桜に変わってる感じがします。しかし、桜もありますのでもう少し見れます。
平成26年4月8日 10:00
花びらが散っていますが、まだまだ咲き誇ってます。
平成26年4月7日 10:00
早くもほんのり葉がでてきたような気がします。
平成26年4月6日 10:00
風と雨で少し散りましたが、まだまだ花見はできますね。
平成26年4月5日 10:00
今年は満開が短そうな感じです。
平成26年4月4日 10:00
昨日の雨で少し散りましたけどまだまだ見頃です。
平成26年4月3日 10:00
明日の天気は雨、風共に強い予報です。満開の桜は今日が見納めかも。
平成26年4月2日 10:00
今日は天気も良く快晴です。このまま温度も上がれば花見客も増えそうです。
平成26年4月1日 10:00
この暖かさで、桜は満開です。
平成26年3月31日 10:00
もう少しで満開になるかも知れません。今日の天気でどうなるでしょう?
平成26年3月30日 10:00
朝方の雨と曇った空で、3分咲きの桜たちも震えるようです。
平成26年3月29日 10:00
穏やかな天候です。蕾の先が緑色です。
平成26年3月28日 10:00
蕾ですが、この暖かさで今日にでも咲きそうです。
平成26年3月27日 10:00
寒空にかたく、蕾閉じています。
平成26年3月26日 10:00
本日より桜開花情報をお届け致します。
平成25年4月9日 10:00
桜もだいぶ散って葉桜になっています。本日にて桜開花情報を終了致します。
平成25年4月8日 10:00
昨日の強風で残っていた花びらも散ってしまいました。
平成25年4月7日 10:00
桜も少しになってしまいました。
平成25年4月6日 10:00
だいぶ葉桜に変わりつつあります。。
平成25年4月5日 10:00
葉桜になりつつありますが、まだ頑張って咲いています。
平成25年4月4日 10:00
昨日の強風にもめげず、散りながらも元気に咲いています。
平成25年4月3日 10:00
この雨で桜の花もだいぶ散り始めました。
平成25年4月2日 10:00
花散らしの雨となり桜のじゅうたんも多くなりました。
平成25年4月1日 10:00
散り際をじっと耐えていた見事な桜も今日は一転して晴天となり、ちらほらと花びらが落ちてきています。
平成25年3月31日 10:00
今日は雨も降りだんだんと桜が少しずつ散って、人通りも少ない感じです。
平成25年3月30日 10:00
今日は小雨も降り桜が少しずつ散っている様子です。
平成25年3月29日 10:00
満開です。まだお花見が楽しめそうです。
平成25年3月28日 10:00
満開の桜が綺麗です。今日は暖かくお花見日和ですね。
平成25年3月27日 10:00
今日は冬に逆戻りしたような寒さです。ソメイヨシノの街路樹はほぼ満開といったところでしょうか。この寒さの中、凛として咲き誇ってます。
平成25年3月26日 10:00
寒空に元気よく満開です。
平成25年3月25日 10:00
今日はあいにくの雨です。この寒さのせいかまだ満開になりません。多少花が散っている部分もあるようです。
平成25年3月24日 10:00
ほぼ満開となり日曜ということもありお花見客でいっぱいです。
平成25年3月23日 10:00
今日は晴天で暖かい日差しを浴びて八分咲きですね。
平成25年3月22日 10:00
今日は曇り空で少し肌寒いから桜も七分咲きです。
平成25年3月21日 10:00
三分〜五分咲きですかね。
平成25年3月20日 10:00
少しずつ咲いてきている様子です。
平成25年3月19日 11:00
新川開花しました。
平成25年3月18日 10:00
春風にじっと耐えてる固い蕾です。
平成25年3月17日 10:00
本日快晴。まだ蕾のままです。
平成25年3月16日 11:00
今年も桜開花情報をお伝えします。蕾はまだ固いです。
平成24年4月17日 9:00
今年は、天候があまり良くなかっがなんとか咲き誇り花見ができる程、咲いたのでよかったと思います。来年は、良い天候であることを祈り桜情報を終わります。
平成24年4月16日 9:00
いよいよ桜の季節も段々と変わりつつあるようです。
平成24年4月15日 9:00
昨日の雨で大分花が散ってしまいました。寂しいですね。
平成24年4月14日 9:00
今日はあいにくの雨で桜もだいぶ散り始めてます。
平成24年4月12日 9:00
今日は日差しも暖かいのでまだまだ花見が楽しめます。
平成24年4月11日 9:00
今日は、こんな雨で桜は満開ですがちらほら少し散っている模様。
平成24年4月10日 9:00
今日は夜になっても寒くならないとのこと。夜桜見物も楽しめます。
平成24年4月9日 9:00
ほぼ満開です。本日暖かくてお花見にはいいですね。
平成24年4月8日 9:00
このまま暖かい日々がづづけば桜が咲き誇り、いよいよ花見が近いでしょう。
平成24年4月7日 9:00
こちらも満開まであと少しですが、日差しが暖かいので今日明日と桜を堪能できるでしょう。
平成24年4月6日 9:00
だいぶ開花してきましたが3分咲き位なので、あともう少しで満開でしょう。
平成24年4月5日 10:00
満開まではあと数日の感じですがこの週末には十分花見が楽しめそうです。
平成24年4月4日 10:00
今日も数多くの開花が見られます。
平成24年4月3日 10:00
本日開花しました。
平成24年4月2日 10:00
こちらは今日にも開花しそうです。
平成24年4月1日 10:00
今日の午後にも開花するかも?
平成24年3月31日 10:00
こちらは蕾がより膨らんで開花目前の感じです。
平成24年3月30日 10:00
風が冷たく蕾は固いです。
平成24年3月29日 9:00
春の日差しを浴び桜の蕾も大きく膨らんでもう一息。
平成24年3月28日 9:00
こちらは蕾が開きかけてます。もう少しで開花でしょうか。
平成24年3月27日 9:00
今日も天気が良いが風が冷たく蕾はかたく小さいです。。
平成24年3月26日 9:00
本日快晴。風がまだ冷たい。開花に向けて一歩前進。
平成24年3月25日 9:00
今日は、すごくいい天気桜もこれからかも。
平成24年3月23日 9:00
今年も桜開花情報をお届けいたします。
平成23年4月22日 9:00
本日で桜開花情報は終了いたします。
平成23年4月21日 9:00
花はほとんど散って葉っぱだけになってしまいました。
平成23年4月20日 9:30
ほとんど散ってしまいました。
平成23年4月19日 10:00
花が散って葉の量が増えてきました。
平成23年4月18日 10:00
終かも。
平成23年4月17日 10:00
そろそろ花見も最終かも。
平成23年4月16日 10:00
昨日の風で結構散ってしまいました。
平成23年4月15日 9:00
散り始めました。
平成23年4月14日 9:30
今週一杯は花がもちそうです。
平成23年4月13日 9:30
満開です。
平成23年4月12日 9:30
昨日の雨にも散らず満開です。
平成23年4月11日 10:00
平成23年4月10日 9:30
今日の桜で満開かも。
平成23年4月9日 9:30
もうそろそろ満開です。
平成23年4月8日 9:00
一番の見どころは今週末。
平成23年4月7日 9:00
七分咲き。
平成23年4月6日 9:00
いよいよ咲き始めました。
平成23年4月5日 9:30
一日でこんなに咲きました。
平成23年4月4日 9:00
こちらは咲き始めました。見頃はあと数日後。
平成23年4月3日 9:00
今日は朝、寒かったのでつぼみも寒そうです。
平成23年4月2日 10:00
花開くのが待ち遠しい。
平成23年4月1日 10:00
つぼみが膨らんでピンク色になってきました。
平成23年3月31日 9:30
つぼみはだいぶ膨らんでいます。
平成23年3月30日 9:30
今日もポカポカ陽気なのでつぼみも膨らんできました。
平成23年3月29日 9:00
天気はいいですが、桜はまだです。
平成23年3月28日 9:00
とてもいい天気です。桜のつぼみも膨らんできてます。
平成23年3月27日 9:00
今日もとてもいい天気です。桜のつぼみも膨らんできてます。
平成23年3月26日 11:00
まだまだ桜はつぼみ。
平成23年3月25日 15:00
まだまだ桜はつぼみがやっと着いた状態です。あと2週間ぐらいかかるかも?