2021年4月5日 11:30
花びらもほとんど散ってしまいました。本日で桜の開花情報を終了いたします。ご覧いただきありがとうございました。
2021年4月4日 10:30
風があり今日で散ってしまいそうです。
2021年4月3日 10:30
だいぶ青々としてきました。
2021年4月2日 12:30
青い葉が目立ってきました。
2021年4月1日 12:30
2021年3月31日 12:30
風が吹く度に花びらが舞い散っています。
2021年3月30日 12:00
路面に桜の花びらが敷き詰められているようです
2021年3月29日 12:00
並び立つ桜が晴天によく映えます。
2021年3月28日 12:00
静かな日曜日で見てくれる人がいません。
2021年3月27日 12:30
満開に咲いています。
2021年3月26日 12:30
桜のトンネルのようで車の中からでも楽しめそうです。
2021年3月25日 11:30
境川の桜ももう少しで満開になりそうです。
2021年3月24日 11:30
見頃を迎えるまで、今少し掛かりそうですが、散歩を楽しみたくなる並木模様です
2021年3月23日 14:00
穏やかな天気となり、開花も進んできました。
2021年3月22日 14:00
少しずつ蕾を開かせ始めました。
2021年3月21日 11:30
雨でつぼみも開くことが出来ないでいます。
2021年3月20日 11:30
まだ蕾が多い状態です。
2021年3月19日 11:00
少しずつ蕾が膨らみ始めています。
2021年3月18日 11:00
天気がいいので徐々に開花の兆しを見せるでしょう
2021年3月17日 11:00
まだまだ蕾ですが、春の日差しに頑張って咲こうとしています。
2021年3月16日 11:00
観測2日目の様子。
2021年3月15日 11:00
本日より開花情報開始致します。
2020年4月10日 12:00
すっかり散ってしまいました。本日で桜開花情報は終了いたします。ご覧いただきありがとうございました。
2020年4月9日 11:00
今週末くらいまでは、桜の花も持ちそうです。
2020年4月8日 11:30
青葉が目立ってきました。
2020年4月7日 11:30
もう少しの間、桜のトンネルは楽しめそうです。
2020年4月6日 11:30
まだ、桜のトンネルは楽しめそうです。
2020年4月5日 9:30
こちらの桜並木も今日が花見を出来る最後の休日となるでしょう。
2020年4月4日 11:00
桜の花びらが舞い、歩道上をも彩っていました。
2020年4月3日 13:00
さみしそうな桜並木です。
2020年4月2日 14:30
風が強いのですが、負けずに咲いています。
2020年4月1日 10:30
桜のトンネルが完成しました。
2020年3月31日 10:30
もうすぐ桜のトンネルが完成しますね。
2020年3月30日 10:30
2、3日で満開ですね。
2020年3月29日 10:30
雨天と寒気の影響で桜もいくぶん蕾に戻ったかのように感じます。
2020年3月28日 10:30
雨で桜の花も少し濃くなった気がします。
2020年3月27日 11:30
来週あたりが満開ですかね。
2020年3月26日 11:30
少し開花が遅いようですね。満開が楽しみですね。
2020年3月25日 11:30
週末位が満開ですかね。
2020年3月24日 11:30
強い風でも、花びらはしっかりしがみついています。。
2020年3月23日 11:00
朝からの雨で、桜の色も少し濃くなった気がします。
2020年3月22日 10:00
暖かな日が続いているので、桜も咲き始めています。
2020年3月21日 12:00
今日は風も弱く、通りの桜の花がだいぶ咲き始めています。
2020年3月20日 12:00
今日は快晴、桜は蕾から少しづつ咲き始めています。
2020年3月19日 10:00
今日はとても暑いです。桜の開花も早まるでしょう。
2020年3月18日 10:00
桜の花もすこしづつ蕾も大きくなっています。
2020年3月17日 10:00
暖かな春の日差しを浴びて、すこしづつ蕾も大きくなっています。
2020年3月16日 12:30
冷たい風で、開花も小休止です。
2020年3月15日 11:30
今日も春の日差しに照らされて少しずつ蕾も膨らんできています。
2020年3月14日 9:30
今日は朝から冷たい雨が降っています。開花の準備も一休みです。
2020年3月13日 12:30
早く咲いてと太陽がサンサンと桜に陽射しを与えています。
2020年3月12日 12:30
今日は天気が良く桜も日光浴十分です。
2020年3月11日 12:30
蕾が大きくなった気がします。
2020年3月10日 12:05
蕾もまだ小さいままです。
2020年3月9日 12:05
本日より桜開花情報を開始します。
2019年4月17日 12:05
今年は桜吹雪のような散り際は見れませんでした。本日で平成最後の桜開花情報は終了いたします。ご覧いただきありがとうございました。
2019年4月16日 12:20
写真撮影に興じる人もおらず、静かな通りとなりました。
2019年4月15日 12:00
いい天気です。桜の花びらが少ないのが残念です。
2019年4月14日 10:35
華やかさは消えてしまい、寂しい雰囲気です。
2019年4月13日 11:15
葉桜が目立ちはじめました。
2019年4月12日 12:10
桜の花びらが、少なくなった中で懸命に咲いています。
2019年4月11日 11:55
桜の花が、だいぶ散っています。
2019年4月10日 11:30
雨ですがまだまだ元気よく咲き誇っています。
2019年4月9日 11:35
天気もよく、桜並木も整然としています。
2019年4月8日 12:55
雨の影響で、歩道が桜の花で埋められています。
2019年4月7日 11:40
桜並木が綺麗です。
2019年4月6日 11:10
撮影箇所は満開とは行きませんが、並木道を東野のほうまでいくと見事な景観が楽しめます。このあたりも数日のうちには満開となるでしょう。
2019年4月5日 11:50
まだ、満開という感じではありません。
2019年4月4日 12:15
暖かくて、風もなく桜も綺麗です。
2019年4月3日 12:10
華やかに咲いている一方で、まだ蕾も見られます。
2019年4月2日 11:15
本日は通行人や花見客も少なく、桜だけが寂しげに佇んでいるように感じました。
2019年4月1日 11:15
スマホ片手に撮影されている方も何名かおりましたが、桜並木としての見頃は未だのように感じます。
2019年3月31日 12:20
道路を挟んで、左右の木で花の数が大きく違います。
2019年3月30日 11:35
昨日より寒くて、満開にはだいぶ時間がかかりそうです。
2019年3月29日 12:20
今日は、肌寒くて桜の花も昨日とあまり変わりない感じです。
2019年3月28日 12:30
花の数は多くなってきましたが、咲き揃うにはまだまだです。
2019年3月27日 11:15
木ごとに蕾の開き方に差がだいぶあるように思えますが、桜並木としてはまだ寂しい景観のままです
2019年3月26日 11:55
あいにくの雨天もあり、蕾は閉じきったまま開く気配がありません。
2019年3月25日 11:55
まだ蕾が多く、開花はほかのところより遅れています。
2019年3月24日 11:45
天気はいいですが、まだ蕾のままです。
2019年3月23日 12:15
昨日との温度差で蕾が凍えているように見えます。
2019年3月22日 11:15
暖かい陽気ですが、まだ蕾のままです。。
2019年3月21日 11:45
本日より2019年の桜開花情報を始めます。
平成30年4月6日 11:45
晴天に恵まれ、一時7月並の気温にまでなったほど熱い日が続きました。そのせいもあって全国的に桜前線の北上が非常に早く、早々に見頃を終えてしまうこととなりました。今年も桜開花情報をご覧いただきありがとうございました。来年も桜開花情報を宜しくお願いします。
平成30年4月5日 11:30
僅かに残った花びらがはらはらと散り落ちて行く様が春の終わりまで感じさせるかのようです。
平成30年4月4日 12:45
風に吹かれて桜のトンネルも少しずつ花びらが少なくなってきています。
平成30年4月3日 12:45
春の風に花びらも少なくなってきていますが、まだまだ綺麗に頑張って咲いています。。
平成30年4月2日 11:45
一番見頃となる時期に晴天が続き、街頭の桜は連日花見客の眼を楽しませてくれましたが、見頃も終わりをむかえようとしています。
平成30年4月1日 11:45
もうだいぶ花びらが落ちてきています。吹き溜まりでは、花びらが旋風を撒いている様子が窺えました。
平成30年3月30日 12:45
桜のトンネルが出来て来つつあります。楽しみです。
平成30年3月29日 11:45
本日は多少風があり、はらはらと花びらが舞い散る様は非常に情緒あふれる光景でした。
平成30年3月28日 12:15
満開となり、並木道を先まで進むと、桜のアーチも楽しめます。
平成30年3月27日 12:00
6分咲き〜8分咲き程をむかえ、歩道を行き交う人も増えました。
平成30年3月26日 12:00
川沿いの桜はどこまでも長い距離に咲いている素敵な春のお散歩コースです。
平成30年3月25日 11:00
桜のアーチが出来上がりつつあります。
平成30年3月24日 11:45
昨日からの好天により、一気に蕾が開いてきました。
平成30年3月23日 12:10
川沿いの歩道から眺めたら、日の光がここの桜並木に射光する様はさぞ見応えがあるものと思います
平成30年3月22日 11:30
河川沿いの桜たちもうっすら色づいてきたのがわかるようになりました。
平成30年3月21日 12:00
蕾が雨に濡れてまるで泣いているようです。
平成30年3月20日 13:00
樹の幹に近い部分で、若干開きかけている蕾もありますが、全体的には閉じた蕾のほうが多い印象です。
平成30年3月19日 12:30
以前として開花の兆しを見せません。
平成30年3月18日 11:00
蕾もまだ小さく開花まで先は永いです。
平成30年3月17日 11:30
他と比べるとここの蕾は以前閉じきったままのように感じます。
平成30年3月16日 14:00
蕾がまだ小さく開花まで、だいぶ日数が掛かりそうでした。
平成30年3月15日 12:00
本日より平成30年の桜開花情報を開始いたします。
平成29年4月18日 13:00
今年は桜の咲いている期間も短めで、また天気の良くない日が多くお花見を楽しめた方は少なかったかもしれません。今年も桜開花情報をご覧いただきありがとうございました。来年も桜開花情報を宜しくお願いします。
平成29年4月17日 12:30
頭上を覆う色も緑色になってきました
平成29年4月16日 14:00
境川の桜はかなり花びらを減らしてしまいました
平成29年4月15日 14:00
今日は風が強いので花びらもかなり散ってしまいそうです
平成29年4月14日 14:00
桜のアーチの色も緑がかってきました
平成29年4月13日 12:30
風が吹く度に花びらがひらひらと舞っています。
平成29年4月12日 13:30
境川の桜も徐々に青い葉が混じり始めました
平成29年4月11日 11:30
雨で車の通りも少なく静かな一日です
平成29年4月10日 13:00
今日は天気も良く、桜を見上げながらの散歩もたのしそうです
平成29年4月9日 13:30
桜の花びらが別れを惜しんで泣いているようです。
平成29年4月8日 13:30
道路にも散った花びらが目立つようになってきました。
平成29年4月7日 11:30
境川でわ桜のトンネルのようになっています
平成29年4月6日 11:30
早めに咲いた花びらが強い風で舞い始めています。
平成29年4月5日 16:00
ゆっくりとはですが、通りの空が桜色に染まりつつあります。
平成29年4月4日 12:00
境川の桜はまだ3分〜5分咲きくらいですが今日は天気も良く開花も進みそうです。
平成29年4月2日 11:00
少しずつ花を咲かせていますが満開になるにはもう少しかかりそうです。
平成29年4月1日 17:30
雨に打たれて蕾も寒そうです。
平成29年3月31日 17:30
境川の桜も少しずつ花を開かせ始めました。
平成29年3月30日 17:30
今日も大きな変化は見られないようです。
平成29年3月29日 13:00
まだ僅かの木しか開花していません
平成29年3月28日 13:30
境川の桜も開花しました
平成29年3月27日 13:30
雨の為人通りも少なく桜も蕾のままです。
平成29年3月26日 11:30
今日は冷たい雨となり、蕾の大きさもあまり変化がないようです。
平成29年3月25日 13:00
境川の桜も少しずつ蕾が色づき始めました。
平成29年3月22日 12:00
本日より平成29年の桜開花情報を開始いたします。
平成28年4月16日 11:30
桜の花びらも殆んど散ってしまい見られなくなりましたので、本日で桜情報を終了いたします。
平成28年4月15日 11:30
暖かな日差しを浴びながら桜の葉がすくすくと育っています。
平成28年4月14日 11:30
青い葉が目立ち桜の花びらが少なくなりました。
平成28年4月13日 10:30
境川の桜も花が減り葉がかなり大きくなってきています。
平成28年4月12日 11:30
桜のアーチの色も大分薄くなってきました
平成28年4月11日 10:30
散った花びらが道端に溜り始めています。
平成28年4月10日 10:00
少しずつ青い葉が目立ち始めてきました。
平成28年4月9日 11:00
風が吹くたびに花びらがひらひらと舞い始めました。
平成28年4月8日 11:30
鳥も、桜の蜜をおいしそうについばみに来ていました。
平成28年4月7日 11:00
濡れた路面に桜がうっすらと映りこんでいます。
平成28年4月6日 11:00
今日は天気も良く、お散歩にはちょうど良さそうです。
平成28年4月5日 12:00
雨は上がりましたが、まだ滴が桜から落ちてきているのでお散歩は午後以降が良さそうです
平成28年4月4日 11:00
境川では、桜を見ながら通勤している人も見かけられます。
平成28年4月3日 12:30
物憂げな雨の中まるで桜が泣いているようです。
平成28年4月2日 11:30
車からは桜のトンネルのように見えとても綺麗です。
平成28年4月1日 11:30
ここ数日でかなり開花が進みました。
平成28年3月31日 11:30
天気にも恵まれ三分咲き程になりました。
平成28年3月30日 10:30
境川の桜も少しずつ花を増やしています。
平成28年3月29日 11:30
今日は天気も良く、ようやく咲き始めました。
平成28年3月28日 11:30
蕾も全体的に膨らみ天候に恵まれれば今にも咲きそうです。
平成28年3月27日 11:00
今日も肌寒い為か、まだ一分咲き位です。
平成28年3月26日 13:00
ここ連日気温が低かったのでなかなか花を開いてくれません。
平成28年3月25日 11:00
全体的に蕾が膨らみ始めてきました。
平成28年3月24日 11:00
境川でも花が咲き始めてきました。
平成28年3月23日 10:30
少しずつ蕾が開き始めました。
平成28年3月22日 11:30
昨日東京では、開花が宣言されましたが、境川沿いではまだまだ時間がかかりそうです。
平成28年3月21日 10:30
全体的に蕾が大きくなってきています。
平成28年3月20日 11:00
所々蕾が膨らみ始めました。
平成28年3月19日 11:30
少しずつ蕾が大きくなってきています。
平成28年3月18日 12:00
平成28年3月17日 11:30
所々蕾が大きくなり始めています。
平成28年3月16日 13:00
本日より桜の開花情報を開始いたします。
平成27年4月15日 11:00
昨日の雨風で今年の桜も終了です。来年も楽しみにして下さい。
平成27年4月14日 11:00
境川沿いも、散ってしまい僅かに花びらが咲いている状態です。
平成27年4月13日 11:00
殆んど葉桜の状態か、でも遅咲きした桜の花が枝に付いています。
平成27年4月12日 11:00
遠目に見ると葉ばかりですが、近づくとまだ花びらが見受けられます。
平成27年4月11日 11:00
肌寒い日が続きます、桜並木も寒々しており陽射しが恋しいです。
平成27年4月10日 11:00
厚い雲が覆い雨が降りそうですが、桜も葉桜の状態が目立ちます。
平成27年4月9日 11:00
大分散った桜ですが今日は天気が回復し青空も見えます。
平成27年4月8日 11:30
今日は、雨に雪が混じるほどに冷え込み、桜の花びらも、だいぶ散ってしまいました。
平成27年4月7日 11:30
路面に落ちた桜の花びらが多くなりました。お天気同様寂しい感じがします。
平成27年4月6日 11:30
桜色のトンネルの中は花びらが舞っていてとても綺麗です。
平成27年4月5日 11:30
冷たい雨が降り、散り始めている桜が可哀想です。
平成27年4月4日 11:30
花びらの間から少しずつ葉っぱが顔を出し始めています。
平成27年4月3日 11:30
風が強く吹いています。歩行者も今日は立ち止まらずに行ってしまいますがまだ綺麗に咲いています。
平成27年4月2日 11:30
やはり桜の花は青空が似合います。昨日とは違い暖かな空気の中、とても気持ち良さそうです。
平成27年4月1日 11:30
曇天の中、桜も何やら寂しそうです。
平成27年3月31日 11:00
道路の両脇に咲く桜は、まさにピンク色のトンネルですね。
平成27年3月29日 11:00
天候にも恵まれ、三分咲きになりました。
平成27年3月28日 12:00
暖かい陽射しに誘われ、一気に開花でしょうか。
平成27年3月27日 12:30
少しずつ花が開き始めました。
平成27年3月26日 11:30
まだ、蕾の状態です開花までもう少し。
平成27年3月25日 11:40
今年も桜情報を開始いたします。 まだ、蕾の状態です開花までもう少し。
過去の開花情報
開花状況